忍者ブログ
当サイトはHTML5+css3で作成されており、Internet Explorerでは正しく表示されません。
firefoxOperaの 使用をお勧めします。

家庭菜園ブログ in 北海道

自宅の庭やベランダ、プランターでの菜園、ガーデニングの様子を書いています。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025年 01月 16日|comment(-)

ガーデニング用の花を買ってきました

昨日、釧路人の心のオアシス、ホーマック (石黒) にて今年のガーデニング用の花を買ってきました。

ガーデニング

今回買ってきたフラワーポット。
・ミニ薔薇 オレンジx2ポット、ピンクx2ポット
・ビオラ 黄色・紫・オレンジx20ポットくらい
・サフィニアx2ポット
・サフィニアブーケx2ポット
・ハーブ オレガノx1ポット、セージx1ポット、コモンタイムx2ポット

上記の花は、我が家では毎年育てるお馴染みの顔ぶれという感じです。
毎年 「今年は何を育てようかな~」 とワクワクしながら園芸店巡りをするのですが、結局 「手間がかからず、花持ちが良い」 という点で、上記の顔ぶれになってしまいます(笑)
鉢植え時に特に難しい事はありませんが、薔薇は1つのポットに数本の苗が入っているので、ほぐして苗の間隔を空けて植えてやると発育が良くなり、風通しも良くなるので病気も付きにくくなります。

まぁ、毎年同じでは面白くないので、種で以下のものを買ってきました。
普通のコスモス (ピンク・紫・白) は嫌って程あるので、今回は
・あかつき
・黄花
・サンセット
・レッドベルサイユ
の4つを買いました。

宿根草も増やしたいなと思い
・アルメリア シューダメリア
・ロサ キネンシス
・デルフィニューム タッシエンネス
という舌を噛みそうな名前の3種を買ってみました。
デルフィニュームは以前育てた事がありますが、あとの2つは今回が初です。
はたして、永久凍土とも思える冬の釧路で、無事越冬してくれるでしょうか (たぶん無理だな)。

他に、
・ミックス物 2種類
・鞘えんどう 1袋
・地這キュウリ 2袋
を買いましたが、こちらは毎年お馴染みの顔ぶれ。

ミックス物は、何が出てくるか分からないのでとても面白いです。3年前にはじめて買って以来すっかりハマッてしまいました。
花壇のスペースが余って 「何を植えようかな~」 と迷ってしまったら、是非ミックス物を植えてみてください。
まぁ、なかなかパッケージ写真のようにはなりませんが(笑)
PR

スズラン

今日の釧路は、昨日に引き続き雨です。
12時現在、ポツポツと降り始め、少し肌寒くなってきました(これを書いてる途中に、また晴れてきましたが)。

スズラン すずらん

今日の発芽はスズランです。
例によって、これも北海道で自生している花なので (笑) 放っておいても勝手に越冬してくれます。
根が張ってどんどん増えるので、個人的にはあまり好きではないんですけどね。

クロッカス クロッカス

クロッカスは御覧の通り、見頃を迎えました。
まぁ、花壇の一角にポツンとあるだけなのでショボイのですが(笑)
花が咲く時期も短く、これまで気にしていなかった花なのですが、こうして写真にとってみると割とキレイな花なんだなぁ、と気付きました。
秋になったら、見栄えのする場所に植えなおし、もう少し増やしてみようと思います。

アイヌネギ 行者ニンニク

昨日は朝から雨が降っていたため、アイヌネギ偵察は中止。
週末も予定が入ってしまったため、今年のアイヌネギ狩りはゴールデンウィークに一発勝負になりそうです。
庭のアイヌネギはすでに収穫時期を過ぎ、生育段階に突入しました。
ハンターによっては、この程度のものも収穫対象になるようですが、我が家の基準では、ここまで葉が開いたものは収穫対象から外れます。

コザクラインコ

新連載! 「今日の鳥のコーナー」
我が家で飼っているコザクラインコの 「ダーちゃん」 を紹介します。
1992年産まれ。サンデーサイレンスの初年度産駒と同い年です。
鳥かごの中に手を入れて撮ったのですが、攻撃力が高い鳥なので、ちょっとヒヤヒヤしました(笑)

オイランソウ (宿根フロックス)

ここ数日暖かい日が続いていたせいでしょうか、現在の気温は分かりませんが、今日の釧路は少々肌寒く感じます。

オイランソウ 花魁草

本日、芽を出したのはオイランソウ (花魁草) です。園芸店では 「宿根フロックス」 という名で売られている事が多いようです。
フロックスにも様々な種類がありますが、我が家のモノは一番ポピュラーなもので、このページのトップの写真の、左のピンク色の花がソレです。

釧路では8月頃に開花しますが、花持ちが良いため、10月上旬くらいまでは咲き続けてくれます。
病気に強く、株分け・挿し木で容易に増えるうえ、耐寒性にも優れていて、何の準備をせずとも越冬してくれる、寒い地域に住むガーデニング愛好家にとっては、たいへん有り難い花です。

先日紹介したクリンソウ (九輪草) のように大きく葉が広がる事はありませんが、背丈が50~100cm程度まで伸びますから、これもプランターより地面に直植えが良いと思います。

チューリップ クロッカス

チューリップも日に日に背丈が伸びています。
ただ、去年は球根の植えなおしを行わなかったため、全体的に小ぶりです。
先日開花したクロッカスも続々と蕾みを持ち始めました。

アイヌネギ ギョウジャニンニク

で、今日のアイヌネギは御覧の通り。
日当たりの良い場所なら、完全に収穫時期を迎えたといっていいでしょう。
オイラは明日、偵察に行く予定です (`・ω・´)ノ
でも、明日の釧路は雨が降るらしいです。どうしよっかな~ (´・ω・`)

ネコ

「今日のネコ」 のコーナー
足の周りをうろつく子猫たちを、真上から撮ってみました (´∀`)
このように死角に入りたがるので、蹴飛ばしてしまうこともシバシバあります(笑)
↑page top↑