忍者ブログ
当サイトはHTML5+css3で作成されており、Internet Explorerでは正しく表示されません。
firefoxOperaの 使用をお勧めします。

家庭菜園ブログ in 北海道

自宅の庭やベランダ、プランターでの菜園、ガーデニングの様子を書いています。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025年 01月 13日|comment(-)

ヒメライラック

昨日の釧路は朝は暖かかったのですが、午後から曇り始めて気温はさほど上がらず。
夜になって雨が降り始め、今日も降り続いています。
この雨は今夜にも上がり、明日からまた暖かくなるようです。

ヒメライラック

ヒメライラックが蕾を持ち始めました。
蕾の状態では紫に近い濃いピンク色ですが、花は淡いピンク色です。
この花が開花する頃には、他の花が良くなっているので、あまり目立ちません(笑)

ボケ 木瓜

こちらは白い花を咲かせるボケ (木瓜) です。
日当たりの問題なのか、成長具合の問題なのか、品種による差なのか、理由は分かりませんが、赤いボケに比べ1~2週間遅れて開花します。
これは赤いボケに隠れてしまっているので、やっぱり目立ちません(笑)
場所を移したいのですが、大きさの割に根が深いので難儀です。

ボケ 木瓜 ヨドガワツツジ

赤いボケと、ヨドガワツツジはいよいよ終わりです。
ボケの実は、すり潰してジャムにしたり、ホワイトリカーに浸けてボケ酒にしたりする他、漢方薬 (脚気・腎臓病) として使われる事もあるそうです。
我が家では、あくまで観賞用として植えているので、今までどれも試した事はありませんが、ブログを書き始めた事だし、ボケ酒でも作ってみようかな~と思ったりしてます。

はつかダイコン

今日のはつかダイコンは御覧の通り。
もう、土が見えなくなるほど葉が広がりました。
昨日の写真と見比べれば、その成長の早さが分かります。
成長が早いのは承知していましたが、こうして写真で見比べて、改めてその早さを実感しました。
PR

夏キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!

今日の釧路は予想気温では19度でしたが、15時現在の玄関前気温は28度。
暑くなるのは7月に入ってからと言われてたんですがね~。
お隣の帯広では予想気温で31度になってるし、7月に入ったらどうなっちゃうんでしょう?
オイラは寒さに弱く暑さには滅法強いので、個人的には暑くなるのは大歓迎ですが(笑)

ベゴニア ブルーサルビア

昨日、ベゴニア (赤・白)と、ブルーサルビアを買って来て、寄せ植えにしてみました。
まだ買ってきたばかりですから、こんもりには遠いですが、徐々に良くなってくれるでしょう。
昨日は疲れていたのでブログ更新は休みましたが、庭いじりは欠かさずやってます(笑)

ビオラ オレンジ ビオラ イエロー

14号鉢 (内径45cm) に植えたビオラも、だいぶこんもりしてきました。
これはホントに手がかからなくてイイですよね (笑)

ワスレナグサ

一方、今年のワスレナグサ (忘れな草) はコレが限界。
毎年、ボケ・ツツジと共に咲き誇ってくれるのですが・・・
去年間引いてしまった影響は予想以上に大きかったです (´・ω・`)

チビック

そして、雑草取りをしながら庭を偵察する私に、全速力で付いてくるチビック
必死で付いてくる姿が可愛くて仕方ありません (´∀`)

ゼラニウム屋外へ

今日の釧路は曇り空。
午後6時現在、霧雨が降っています。

ゼラニウム

屋内外の気温差が少なくなってきたので、開花が一段落したゼラニウムを屋外へ出し、バッサリとカットして挿し芽しました。
10号鉢 (鉢径30cm) 4つに3本ずつ、残りは直接雨が当たらないよう、そろそろ花が終わり、葉が生い茂ってきたボケ (木瓜) の下に挿しておきました。
このまま、再び屋内外の気温差が少なくなる、9月上旬~下旬まで屋外で育成します。

挿し芽をする時に注意すべき事は、半日陰でなるべく雨に当たらず、かつ風通しが良い場所で、水捌けが良い土壌であること、てな感じでしょうか。
まぁ、水捌けさえしっかり確保できれば、どこでも容易に根付きますから、これからゼラニウムの育成を始める方も、おそれずに挿し芽にチャレンジしてみてください。

でも、いい感じに育った苗をカットする時は、度胸がいりますけどね(笑)
↑page top↑